
メロンブックス様への同人誌委託情報。
5月の連休を利用して、チャールズ新国王戴冠式に沸くイギリス・ロンドンへ行ってまいりました。
昨年5月の渡英時、日本はまだコロナ禍。日本帰国の際にはPCR検査を受け陰性である必須もあったため、短い滞在期間でも気が抜けずバタバタしたまま終了。どうにも消化不良感があったのです。その反省を生かし、今回は滞在時間をできるだけ伸ばすべく直行便利用!さらにホテルも中心地に予約!おかげで昨年の1.7倍ほどの予算が飛んでいきました。ファッキン円安。
そんなこんなで見学に行ったバッキンガム宮殿の戴冠式パレード。日本から片道約15時間、航空券往復約33万円かけた結果がこちらになります!
彼らの背の高さをなめていました!私、日本人の平均身長より背が高いのですが、手を伸ばして撮影して写ったのがコレ。戴冠式パレード見学ルートにいたのは8割ご年配なのですが、この日のためにざわざわ各国から終結した熱心な英王室ファン(+お祭り好き)なわけです。面構えが違う。
それでも過去の経験を活かし、最終的に撮りたいものは撮れました。ちなみにこれが最大サイズ。抽象画ではありません。雨だったためスマホカメラ一本で勝負をかけたのですが、手前の人の自撮り棒や雨粒にピントがあったりして、私の腕ではこれが限界でした。
そして同時進行で同人誌ネタ収集。昨年挫折した「イギリスのスーパーで売られているスコーンの購入」と「イギリスのチェーン店カフェ巡り」を行ってきました。スコーンの方は今年の夏コミに合わせて形にする予定です。
ここ10年、ほぼ毎年出展参加し続けたフランス・パリ郊外で開催される「Japan Expo ジャパンエキスポ」ですが2023年度は不参加となります。英国で金使いすぎました…
現在の欧州は宿泊も外食もすべての価格が日本の約2倍。金銭面がまずツライ。
また、ジャパンエキスポ開催時のパリは40度近い高温になる事も多く、体力面もツライ。なにより参加したところで儲かるわけでも知名度が上がるわけでもなくツライ。そんな感じで出展見送りに決めました。また次回!
あけまして…もなくなって、ついに過去の日記1年分が1スクロール以内に収まるようになってしまいました。このサイトの存在意義とは…。
そんなわけで地味に2023年のバレンタインデーでサイトXX周年でした。もう数えていないというか、サイト歴=オタク歴に相当するので正確な年数は覚えないようにしています。
そして昨年末、UK版Vogueにも掲載されるほどオシャレなイギリスのアパレルブランド「TOKKOU〜特攻~」様にイラスト提供させていただきました。サイトやInstagramに使用されています。
これでイギリスで絵仕事3件ほど受けたことになるので、そろそろ「イギリスでイラストレーターしてます!」って名乗ってOK?!名乗らないけどアピールはしておきます!